テレワーク支援のご案内

Telework Support

テレワークの「困った」を書類の電子化・共有で解決!

テレワークの実施には、紙文書の電子化が急務です

テレワークを阻む紙の壁!

テレワークの課題で最も多かったものは
「会社にある紙の書類を確認できない(39.6%)」

会社にある紙の書類をすぐにに確認できない

39.6%

プリンターやスキャナーがない

36.2%

自分以外の仕事の進捗が把握しづらい

35%

データや情報管理にセキュリティが心配

24.4%

「紙書類の確認や捺印などでやむなく出社」
経験アリ(64.2%)

グラフ2

出所:2020年2月10日~17日 アドビ システムズ株式会社調査による

テレワークの実施には紙文書の電子化が急務です

ボンズ企画の「グリーン電子化ソリューション」は、あなたの会社に最適な電子化とファイル管理をコスパ良く提案します。
ボンズマン

出張先から、別のオフィスから、自宅から、取引先から、データを共有する図

小規模からできるテレワークは、紙文書電子化と管理方法が決め手!

業務システムを導入しないとテレワークはむずかしい?
そんなことはありません!じつは…

「紙文書の電子化」と「ファイル管理」を工夫して共有サーバに保存することで、多くの業務がテレワークに対応できるようになります。
そのカギは、自社の利用目的にあった電子データにすることです。
まずは、一部門、一係だけなどスモールスタートで電子化し、その効果を確認することをおすすめします。ぜひご相談ください

ボンズマン

資料の共有

PC上で資料の共有・閲覧

PC上でデータ共有や同時閲覧が可能に。
社外でも業務が行えます。

検索がスピーディー

資料の検索がスピーディに

必要な資料をPCで直ぐに検索。
資料を探す時間が大幅に減ります。

文書管理時間の削減

文書管理の時間削減

文書の保存や照会対応を減らし生産性アップ。

無料相談:0120-611-922